
納屋糀カフェ ランチメニュー

*合鴨米(酵素玄米or 白米)*具だくさん合鴨汁*合鴨温泉卵低温スチーミング(季節により萬田黒鶏卵)〜糀納豆がけ〜※卵かけご飯に変更可*橋口農園の合鴨薫製肉*こだわり豆腐の長ネギ塩麹がけ*合鴨米糠床のぬか漬け*有機野菜サラダ 甘糀ドレッシング*デザート*珈琲or紅茶

♪自分で採って♫ 萬田黒鶏の鶏舎からご自身で卵を採ってきていただき卵かけご飯に。採れたてホヤホヤ新鮮な卵をいただけます。*合鴨米(酵素玄米or 白米)*萬田黒鶏卵〜糀納豆をかけて~*茶節(鰹節を自身で削っていただきます) ※プラス150円で鴨汁に変更できます*有機野菜サラダ 甘糀ドレッシング*合鴨米糠床のぬか漬け*珈琲or紅茶

*合鴨米(酵素玄米or 白米)*合鴨肉の塩麹ミートソース*合鴨温泉卵低温スチーミング(季節により萬田黒鶏卵)*有機野菜 自家製玉ねぎ人参甘糀ドレッシングで *茶節(鰹節を自身で削っていただきます)*珈琲or紅茶

合鴨の肉と甘糀(甘酒)、有機野菜をたっぷり使用したカレーライス。*合鴨米(酵素玄米or 白米)*茶節(鰹節を自身で削っていただきます)*合鴨温泉卵低温スチーミング(季節により萬田黒鶏卵)*有機野菜サラダ 甘糀ドレッシング*珈琲or紅茶

*季節の飾り巻き寿司*茶節(鰹節を自身で削っていただきます) ※プラス100円で鴨汁に変更できます。*合鴨肉と大豆の甘糀ハンバーグ*合鴨卵の甘糀たっぷり卵焼き (季節により萬田黒鶏卵)*こだわりソーセージ*甘糀ポテトサラダ *合鴨米のおにぎり (酵素玄米 or 白米)*りんごジュース*デザート
合鴨の肉と甘糀(甘酒)、有機野菜をたっぷり使用したカレーライス。*合鴨米(酵素玄米or 白米)*茶節(鰹節を自身で削っていただきます) ※プラス100円で鴨汁に変更できます。*りんごジュース・デザート
<コーヒー>
レインフォレスト・アライアンス認証珈琲 360円
*有機珈琲(エクアドル産)420円
*納屋糀カフェオリジナルブレンド有機珈琲 480円
*日の出珈琲(有機、97%カフェインレス)630円
アイスコーヒー 380円
カフェオレ お好きな珈琲 +50円
*印が付いているものはご自身で手動ミルで豆を挽いていただきこちらで一杯ずつネルドリップ致します。
<SUKI TEA >
フェアトレード・オーガニック 紅茶
ブラックティー ベルファーストブリュー 480円
ブラックティー アールグレイ ブルーフラワー 480円
フレーバドティー アップルラブズミント 650円
フレーバドティー レッドベリー 650円

りんご、パパイヤ、バラの蕾、ペパーミントをブレンドしたハーブティーです。フルーツの優しい甘さのあとに、ふわっと爽やかなペパーミントの香りがたちます。

4種類のベリーとハイビスカスとローズヒップです。ワインのような綺麗な赤色でベリーの甘さとすっきりとした酸味が特徴的です。

SUKI TEAオリジナルのアイリッシュブレックファースト。
商品名はSUKITEA社がある北アイルランドの首都のベルファーストにちなんでいます。アッサムがの量が多く、濃厚な香りが特徴です。G8選定ティー

ブラックティー(通常の紅茶)と珍しい青い矢車菊の花弁が入っており、100%オーガニックのベルガモット(ミカン科の柑橘類)で香り付けしたものです。見た目にも美しいだけでなく、香り、味わいともに素晴らしく、ぜひ紅茶好きの方にはお試しいただきたい紅茶です。G8選定ティー
<スムージー>
季節の白糀スムージー 550円
季節の黒糀スムージー 550円
<お茶・ジュース・その他>
有機桑抹茶( 諸木農園) 350円
人参アップルジュース(園山農園の有機人参)400円
糀酵素ドリンク 400円
甘酒(白糀 or 黒糀) 400円
萬田農園の合鴨米から自家製したの白糀と黒糀の甘糀。甘酒をたっぷり使った体が喜ぶスムージーです。
それぞれの糀にあった季節の食材と一緒に。
<Dessert>
合鴨クッキー付き
(米粉・甘糀・米糠・卵・グルテンフリー)
甘糀豆乳アイスクリーム(白糀・黒糀) 450円
萬田農園こだわり卵の甘糀プリン 380円
萬田農園こだわり卵の甘糀シフォンケーケ 450円
甘糀ヨーグルト(白糀・黒糀) 450円
甘糀ふくれ 380円
萬田農園の合鴨米から自家製したの白糀と黒糀の甘糀。それぞれの甘糀がたっぷり入った豆乳アイスクリームに甘糀そのものをかけました。2種類の甘糀の違いを比べられる贅沢なアイスクリームです。甘糀の優しい甘さをお楽しみください。
萬田農園の合鴨米から自家製したの白糀の甘糀。
その甘糀と農園で飼育している萬田黒鶏の卵(時期によって合鴨の卵)をたっぷり使ったプリンです。
採れたての卵を贅沢に使い甘味は甘糀のみ。
熊本県で遺伝子組み換えでない飼料で育てられた母牛から作られたノンホモゲナイズの味の濃い牛乳を使用。
50℃洗い、低温スチーミングすることで素材の旨みを残しています。
甘糀入りの黒蜜をかけてお召し上がりください。
優しい味のプリンはどこか懐かしい味がします。
萬田農園の合鴨米から自家製したの白糀の甘糀。
その甘糀と農園で飼育している萬田黒鶏の卵(時期によって合鴨の卵)をたっぷり使ったシフォンケーキです。
栄養たっぷりの合鴨米の米糠が入っています。
糀を使って作った糀ジャム、
甘糀豆乳アイスクリームと一緒にお召し上がりください。
萬田農園の合鴨米から自家製したの白糀と黒糀の甘糀。
それぞれの甘糀をたっぷりかけてお召し上がりください。
ヨーグルトは熊本県で遺伝子組み換えでない飼料で育てられた母牛から作られたこだわりのヨーグルトです。
2種類の甘糀の違いを比べながらそれぞれの糀の違いを楽しんでいただけます。
ヨーグルトも糀も発酵食品。相性は◎
萬田農園の合鴨米から自家製したの白糀の甘糀。
鹿児島県の郷土菓子であるふくれ菓子に甘糀をたっぷり入れました。
・沖縄県産の黒糖が入った定番の黒糖ふくれ
・諸木農園の有機桑抹茶が入った桑抹茶ふくれ
どちらも甘糀の優しい甘さが残るオリジナルふくれ菓子です。
桑抹茶
鹿児島県大崎町の農園で有機肥料・無農薬栽培で育て、保存料・着色料などの添加物を全く加えていない純桑の葉100%の粉末です。蚕が桑の葉のみを食べて絹糸を紡ぐ事はご存知でしょうか?豊富な食物繊維・鉄分・亜鉛などが含まれ、さらに桑特有の成分が近頃気になる糖の吸収を穏やかにします。便秘や貧血にお悩みの方、コレステロールや中性脂肪が気になる方にお勧めです。ノンカフェインです。

SUKI TEA
鹿児島では納屋糀カフェのみのお取り扱いの紅茶となります。
SUKI TEAは、北アイルランドで上質の茶葉を製造している紅茶メーカー
紅茶の本場英国で、最も権威ある品評会「The Great Taste Awards」に暦年出展し、最高の3ツ星も受賞フェアトレードやオーガニックにもこだわり、2013年G8サミット(首相国首脳会議)では、紅茶の国英国を代表して,各国首脳に振る舞う紅茶に唯一選ばれるという栄誉に浴した
スキティーは、アフタヌーンティー発祥のお城・ウォーバンアビーで振る舞われている唯一の紅茶

霧島生活農学校の紹介
霧島農学校は小農の小農による小農のための学校であり精神性の高い人を育てたいがコンセプトです。
納屋糀カフェは、霧島農学校の教室でもあり、そして農園で作った農作物を提供する場にもなっています。

食材について
合鴨農法で作られた無農薬・無化学肥料の安心安全なお米をはじめとする
萬田農園そして納屋糀カフェが自信を持って提供する食材です。
食べるだけではなく、食べた後の残飯についても有畜複合経営を行うことで
家畜の飼料となり健康で添加物を摂取していない卵や肉を提供することができます。

納屋糀カフェの糀について
萬田農園の合鴨米から自家製しています。
糀菌は糀の中に約200種類の酵素を生産すると考えられていますが酵素は一般的に熱に弱いものです。
納屋カフェの甘糀は55℃で作っているため市販の加熱処理された甘酒より沢山の酵素が生きています。
お腹の中からキレイに。
目指せ超美人

黒糀について
黒麹とは奄美の泡盛や南九州の焼酎に使われている麹菌です
が消化酵素・ビタミンB群に加えクエン酸を大量に生成するという大きな特徴があります。
クエン酸はビタミンB群と共に疲労回復には大切な物質です。
黒麹は酵素を普通の麹の約4倍も含んでいると言われています。
酸味があり、フルーツが入ったかのような甘糀ができます。
甘酒が苦手な方には特にお試しいただきたいです。
黒糀は作るのにコツが必要で通常ではあまり出回っていない珍しい糀です。

合鴨農法について
〜環境に優しい農業〜
合鴨が田んぼで動き回る事で
①除草、駆虫効果
②土を耕しながら水中の有毒ガスを分解
③稲に付く虫を啄む事で稲に刺激を与え稲が強くなり、広がり台風でも倒れない強い稲に育つ
④糞は肥料となり自然に追肥
さらに働いてくれた後は卵を産み、肉となり私達の生きる礎になってくれます。